ウラハイ = 裏「週刊俳句」
不定期・正午更新●『週刊俳句』の裏モノ●another side of HAIKU WEEKLY
2025年8月29日金曜日
●金曜日の川柳〔岸本水府〕樋口由紀子
›
樋口由紀子 還暦はよし友達が二千人 岸本水府(きしもと・すいふ)1892~1965 まどみちおの「いちねんせいになったら いちねんせいになったら、ともだちひゃくにんできるかな」を思い出す。「還暦」は干支が一巡し、赤ちゃんに還ると言われ、ここまで無事に生きられたと年祝いする。 現在...
2025年8月22日金曜日
●金曜日の川柳〔奥村丹路〕樋口由紀子
›
樋口由紀子 そもそもの噓の初めのゴム乳豆 奥村丹路 「ゴム乳豆」とはおしゃぶりのことである。赤ちゃんが泣きやまないときに、それを与えるとホンモノの乳首と間違えて、あっという間に、ぴたりと泣き止む。摩訶不思議と私も子育てのときにたいへん重宝させてもらった。あれがなければ、睡眠不足で...
2025年8月13日水曜日
西鶴ざんまい #82 浅沼璞
›
西鶴ざんまい #82 浅沼璞 下馬より奥は玉の摺石 打越 初祖達广問へど答へぬ座禅堂 前句 今胸の花ひらく唐蓮 付句(通算64句目) 『西鶴独吟百韻自註絵巻』(1692年頃) 【付句】三ノ折・表14句目。 折端。 夏=唐蓮(たうばす)。達...
2025年8月8日金曜日
●金曜日の川柳〔酒井かがり〕樋口由紀子
›
樋口由紀子 本日はおひがらもよくキリン柄 酒井かがり(さかい・かがり)1958~ 大阪のおばちゃんはアニマルプリントの服が好きで、亡母のクローゼットを整理していたら、アニマルプリントの服ばかりで、ここは動物園か、と弟が叫んだとどこかで読んだことがある。作者のクローゼットにもいろい...
2025年8月1日金曜日
●金曜日の川柳〔立花末美〕西原天気
›
西原天気 ※樋口由紀子さんオヤスミにつき代打。 ことごとく傘の下にはひとがいる 立花末美 開いた傘の下には、すべて(基本的には)一人ずつ人間がいる。これはごく当たり前の事実。当たり前すぎて、考えたこともなかったが、考えたこともなかったことを、こうはっきり示されると、軽く驚くと...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示