樋口由紀子
平凡な孫の名前にホッとする
山本宏
明治安田生命の名前調査のよると2014年の子ども名前ベストスリーは男の子が「蓮」「大翔」「陽向」で、女の子が「陽菜」「凛」「結菜」である。これらをすぐに読める人はどれほどいるだろうか。ベストテンなどを見ても時代は変わったとつくづく思う。
我が家の孫娘たちの名前も○○子などの昔よくあった名前の類ではない。一応、生まれる前にどんな名前がいいかと意見を聞かれたが、ことごとく却下された。結果は現代風な、ハイカラな名前に落ち着き、漢字もややこしく、すんなりと読めない。ホッとした方ではない。最初はとまどったが、それはそれで慣れるもの、今ではその名前がぴったりと合っていると思うのだから、いいかげんなものである。
川柳は現実の生活と同じレーンで同じレベルのベタなものも一句に仕上げる。「番傘」(2014年刊)収録。
●
元祖キラキラネームは森鴎外ですし、俳号つけてはしゃいでる俳人がいえた義理ではありませんね…
返信削除鴎外の付けた名は外国語読みも出来て
返信削除なおかつ古典に根拠を持つ単語を選んでいたようですので、
巷で言うDQNネームと同じだとは言い難いと思いますよ。
子供の事を考えてない名付けの
いかに多いことか。
外国語読みが出来て古典に根拠を持てば子供のことを考えていることにはならないでしょう。それだって自分の趣味にすぎません。
返信削除「名付けの根拠を周囲に説明できるか、そしてそれを周囲が理解できるものであるか否か」が、
返信削除ただの難解な名前かドキュンネームかの
一つの分かれ目かも知れませんね。
わかりにくいくらいでDQNネーム呼ばわりするのはどうなんでしょう。ルーツが多様になれば「わかりにくい」名前は増えてくるでしょうね。
返信削除「メタ遊びに興じる俳人」というベタな現実に気づかない俳人よりは、現実も含めて飲み込んでしまう柳人のほうがよっぽど粋だと思います。
返信削除匿名で繰り返し続くとワケわからんなるから、匿名1とか、匿名2とか、俳号とか、DQNネームでもなんでもよいから名を名乗ってほしい。
返信削除