2012年11月23日金曜日
●金曜日の川柳〔古谷恭一〕 樋口由紀子
樋口由紀子
膝を抱く土佐は遠流の国なれば
古谷恭一 (ふるや・きょういち) 1948~
「遠流」とは最も重い流罪のことである。佐渡や隠岐に流されたとは聞いたことはあるが、土佐もそのような土地であったらしい。「なれば」で終っているのだから、何かを問われての答えだろうか。その土佐に生まれ育ち、今の私が存在する。だから、哀しく、愚かで、滑稽なのかもしれない。それは土佐に生まれ育ったこだわりと自負である。歴史的演劇的操作を施した、諧謔性のある川柳である。
今の社会に合わせられないもの、すんなりといかないものを抱えている。しかし、上手く立ち回れないゆえの自分であり、完璧でないゆえの思念がある。膝を抱えながら、作者はきっとそう思っているに違いない。
〈この世にはこの世の音色 骨の笛〉〈白桃をむけばおののくわが齢〉〈赤とんぼ遊びつくしていなくなる〉 『現代川柳の精鋭たち』(北宋社刊 2000年)所収。
●
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿